コーヒー探求ブログ

感動のコーヒーに出逢うために

ハンドドリップ 時のコーヒーミルの使用法 初心者向け コーヒー 入れかた

コーヒーをハンドドリップする時に使用するコーヒーミルですが、刃を回転させてから豆を投入する場合と、豆を投入してから刃を回転させる場合でどのような変化があるのか気になるところです。以前ミルの挽きの粗さを変えて抽出して検証して大きな違いがありましたが、今回はどうでしょうか。検証していきます。

 

 

nekoyanagi5.hatenablog.com

 

 

<使用するコーヒー豆>

 深煎りのコーヒー豆

 焙煎機   直火

 焙煎時間 17分40秒

 煎り止め 2ハゼピーク 深煎り

 味の印象 優しい苦味

      柔らかい酸味

      甘い香り

      コク

      ライム、レモン、グレープフルーツ、オレンジのような柑橘系の爽やかな果実味

      ダークチョコレートのようなコクと苦味

 

<使用する器具>

 ドリッパー ハリオV60透過ドリッパー

 フィルター ハリオV60ペーパーフィルター (茶)(白)

 サーバー  IWAKI耐熱ガラスメジャーカップ

 ドリップポット ユキワ ステンレスコーヒーポット M-5

 カリタ クリーンカットミル

 

コーヒーミルの刃を先に回転させて豆を投入した場合と、豆をコーヒーミルにセットしてから刃を回転させる場合で、コーヒーを作り検証していきます。

電気ケトルで湯を沸かし、ドリップポットにうつし、温度計を挿し90度を確認し、抽出作業にはいります。20秒かけて湯を粉にのせていき、そのあと25秒待ちます。蒸らしが終わりましたら抽出に入っていきます。中心からのの字を描きながら、全体で1分30秒かけて120CCとり、抽出を終了します。

 

<結果>

いくつかの店を見ていると先に刃を回転させてから豆を投入するところが多いように感じます。ごくわずかしか見たことないのですが、豆をミルにセットしてから回転させるところもあり一体どういった違いがあるのか気になっていました。私も普段はミルの刃を回転させてからコーヒー豆を投入しているのですが、特に違いを細かく調べたことがありませんでした。ミルにコーヒー豆をセットしてから、刃を回転させると急に大きな音が出て少し驚きますが、実際に大きな音が出ているのかどうなのでしょうか。コーヒーミルの刃を先に回転させると、大なり小なり回転する音が鳴るので、なんとなく心の準備ができコーヒー豆を挽く音も気にならなくなるのですが、実際に音に違いが出ているのか、そのへんがいまいちわかりませんでした。挽いたコーヒー豆の二種類の粉を見てみますと、挽きの粗さもそれほど違いは感じませんでした。若干コーヒー豆をセットしたあと刃を回転させた方が粗いのかなといった感じです。ハンドドリップしたコーヒーの香りを嗅いでみますと、ほぼ一緒のように感じます。飲んでみると、味に大きな違いはみられませんでした。豆をセットしたあと刃を回転させたほうが幾らかスッキリしているように感じますが、このぐらいの違いは個体差かもしれないですし、なんとも言えないところがあります。ここまでの結論を出すと、刃を先に回しても後で回しても大きな違いはないということになりました。コーヒーミルの刃を先に回転させないと、ミルのモーターに負荷がかかり、あまりミルにとってよくないと聞いたことがあります。この順番によってミルの寿命に違いが出るのであれば、先に刃を回しておく方が無難だとは思いますが果たしてどうなのでしょうか。コーヒーミルも高いものになるとモーターも大きくあまり関係ないのかもしれませんが、家庭用の小さいミルのモーターには意外と影響がありそうです。大きく差はなくても、やはり順番が違う分少しは味にも変化があると思うのであと二、三回試して色々分かってくることがあるかもしれません。今後も今回の検証はやっていきたいと思います。

 

 

nekoyanagi5.hatenablog.com